旭川弁護士会とは
法律相談
弁護士を探す
お知らせ
お問い合せ
お問い合せ
Contact
お知らせ
ホーム
|
お知らせ
|
2010年06月の記事一覧
2010年6月25日
会長声明・意見書等
司法修習生に対する給費制維持を求める会長声明
裁判官・検察官・弁護士などの法律家になるためには、国が定める1年間程度の司法修習を受け、法律実務について実務の現場で学ぶ必要があります。主に机上の勉強だけを経て試験で選抜された者が、いきなり法律家として仕事を始めること...
2010年6月25日
会長声明・意見書等
全面的国選付添人制度の実現を求める会長声明
当会は、国選付添人制度の対象事件を、少年鑑別所送致の観護措置決定を受け身体拘束された全ての少年の事件全件にまで拡大するよう、少年法を改正することを求める。 少年は、一般的に精神的に未熟で自己防御能力が低く迎合性が強い...
2010年6月2日
会長声明・意見書等
憲法改正手続法施行に伴う『旭川弁護士会会長声明』
憲法改正手続法は2007年5月18日に交付され、2010年5月18日に施行されたが、同法には数々の施行期日までの措置が定められていた。例えば、同法附則3条には、投票年齢の問題に関し『法律が施行されるまでの間に、満18年...
Warning
: Use of undefined constant ‘3’ - assumed '‘3’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in
/home/kyokuben/www/news/wp-content/themes/originalll/sidebar.php
on line
3
お知らせカテゴリ
お知らせ・イベント
相談会
会長声明・意見書等
ひまわり基金法律事務所について
過去掲載記事
2025
2024
2023
2022
2021
〒070-0901
北海道旭川市花咲町4丁目旭川弁護士会館
TEL 0166-51-9527
FAX 0166-46-8708
会員ページログイン
トップページ
旭川弁護士会とは
・旭川弁護士会について
・会長からのご挨拶
・会長声明・意見書等
・就職・求人情報
・ひまわり基金法律事務所について
法律相談
・地区の相談センター
・ご利用方法
・相談カレンダー
・相談に必要な書類
・住宅紛争審査会
・その他の法律相談
弁護士を探す
・旭川弁護士会所属の弁護士
・ひまわりネット
お知らせ
・お知らせ・イベント
・相談会
・会長声明・意見書等
・ひまわり基金法律事務所について
お問い合せ
会員専用ページ
Copyright(c) Asahikawa Bar Association All Right Reserved.